2014年11月25日

2485ティアより株主優待米到着


葬祭業のティアより株主優待の米3キロが2人分届きました。北海道産のゆめぴりかでANAのファーストクラスの機内食に採用された米だそうです。精米日は11月19日。到着日は25日ですが、23日に届いていたものの再配達です。精米後すぐに送ってくれている米はなるべく早く味わいたいと思います。

8306三菱UFJから株主ガイド到着


三菱UFJフィナンシャル・グループから株主特典コースご利用ガイドが2名分届きました。選択制の優待で、ピーターラビットのフェイスタオル2枚セット、ピーターラビットのパスケース、寄付の3種から選べます。寄付を選ぶと1000円分なので、他の2種も1000円程度のものと思われます。

2014年11月22日

4668明光ネットワークより株主優待到着


明光ネットワークより株主優待のクオカード3000円分x2人が届きました。毎年よく似たデザインですが、少しずつ違っているのが良い!

7522ワタミより株主優待券到着


ワタミより株主優待券500円x12枚x2人=12000円分が届きました。一度に2枚までで、ランチに使えず、平日のみの制限があって使いにくい優待でしたが、今回から平日のみという制限がなくなりました。これでかなり使いやすくなる。しかも、先着2000名との制限付きですが、米などの食品との交換も可能になり、かなりの改善です。いつも自分たちで使っているので食品との交換はしませんが、週末も使えるようになったのは大きい。近所の店は、一時よりも味が改善され、客足も増えています。赤字になって今期は配当がなくなりましたが、次期からは業績が回復しそうな気がします。しかし、引っ越し予定で引っ越し先に店がなさそうなので株は売ってしまいました。

2538ジャパン・フード&リカー・アライアンスから株主優待到着


ジャパン・フード&リカー・アライアンスより株主優待の醤油が2人分届きました。盛田超特選むらさきの1Lボトルです。検索すると5‐600円ほどで売られている高級なたまり醤油でした。ありがたく使わせていただきます。

2014年11月18日

7421カッパクリエイトHDより株主優待券到着


カッパ・クリエイトホールディングスより、かっぱ寿司で使える株主優待お食事券が届きました。
500円+税分=540円券が5枚を2名義分、合計5400円分です。
昨年までは年に1度の優待でしたが、前回から2度に変更されています。金額は半分づつになったものの、有効期限は1年のままで、半期前のものが重なるので使いやすい。
経営陣が代わり、味が急に良くなっていたのに、再び経営陣が変更。コロワイド系列になってしまった。せっかく良くなっていた味がどうなるのか心配です。数年間保持していた株もコロワイド系列になると決まった時点で売却してしまった。今回頂いた優待券が無くなる前に、再び買うのかどうかを決めねばならない。

9759NSDから株主優待案内到着


NSDから株主優待サービスのご案内が2名分届きました。株数や保有期間によって異なるポイントが付与され、そのポイントによって商品を選ぶカタログ優待です。昨年は2人とも2000ポイント頂いたのですが、本年は1000ポイントのみ。1000ポイントだと選択肢も狭まるので、一人で2000ポイントの方がまだ良かったかな。来年は買い増そう!

9081神奈川中央交通から株主優待券到着


神奈川中央交通から株主優待乗車券が届きました。10枚x2=20枚です。有効期限は半年で、来年5月末まで。この乗車券は深夜料金で2倍になった時にも使えるので、沿線に住んでる私たちにはうれしい優待ですが、引っ越すことになりそうなので取得は今回が最後かな。

8182いなげやから株主優待券到着


妻の実家近くにあるスーパーいなげやのお買い物ご優待券が届きました。100円分の買い物割引券が10枚、1000円の買い物に付き1枚使えます。自分たちでは使わず、義母に贈ります。喜んでもらえているので株の買い増しをしたく狙っていますが、株価は緩やかに上昇を続け、中々買えません。

2014年11月16日

9202ANAより株主優待券等が到着


ANAホールディングスより株主優待が書留で届きました。ANA国内線が半額になる株主特別優待券x4枚とその他ANAグループの各種割引券付冊子のセットが2名分です。
有効期限は搭乗日基準で、2014年12月1日から1年間です。もしかしたら今週末必要になりそうだったのですが、今月はまだ使えない模様。前回いただいた株主特別優待券はもうありません。有効期限をもっと気にしておくべきでした(笑)

2014年11月15日

2292SFOODSより株主優待のハム到着


SFOODSより株主優待として、ロースハム、ボンレスハム、ベーコンのセット(3000円相当)が2人分届きました。これは美味そうです。2月権利日の優待ですが、送ってくるのは11月! 2月は売買単位が500株でしたが、今は100株となっています。でも来年以降もこの優待は500株必要。
株主用の割引カタログも入っており、これも優待として単元株主や8月のみの株主にも株主優待として送られます。贈答用の値段の商品を2-3割引きで株主優待? でもそれで一応8月も優待権利日となっています。

2014年11月14日

5018MORESCOより株主優待のクオカード到着


MORESCOより株主優待のクオカード1000円分が2人分届きました。今回新設された優待です。年に2回、2月と8月の権利日に持っていると1000円のクオカードが頂けることになっています。