優待V
株主優待は嫁の笑顔の源!
ラベル
4784
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
4784
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018年3月22日
4784GMOアドパートナーズより株主優待の案内到着
GMOアドパートナーズから株主優待のご案内が2名分届きました。
使っているGMOクリック証券と同じGMOグループの会社で、優待はクリック証券の手数料3000円分キャッシュバックです。
GMOクリック証券の手数料値上げで、あまりここで株を買うことはなくなりそうですが、基本的には手持ちの株を売却する手数料に使うことになりそうです。
2017年9月30日
4784GMOアドパートナーズより株主優待の案内到着
GMOアドパートナーズから株主優待のご案内が2名分届きました。
使っているGMOクリック証券と同じGMOグループの会社で、優待はクリック証券の手数料3000円分キャッシュバックです。
最近は株の売買が減っており、GMOクリック証券の優待も余りがちです。もうこの株も手放したいが、株価低迷で塩漬け状態。
2017年3月25日
4784GMOアドパートナーズより株主優待の案内到着
GMOアドパートナーズから株主優待のご案内が2名分届きました。
使っているGMOクリック証券と同じGMOグループの会社で、優待はクリック証券の手数料3000円分キャッシュバックです。
「第三者委員会の設置及び第 18 期 定時株主総会の延期に関するお知らせ」が出されてから株価は下がっています。配当もなくなってしまい、持っている理由は優待のみとなりました。うーん、ずっと保有し続けてる株だけど、損切するしかない?
2016年9月28日
4784GMOアドパートナーズより株主優待の案内到着
GMOアドパートナーズから株主優待のご案内が2名分届きました。
使っているGMOクリック証券と同じGMOグループの会社で、優待はクリック証券の手数料3000円分キャッシュバックです。株主優待のご案内には株主優待の内容がまず書かれるのが普通だと思いますが、ここは最後の方の「よくあるご質問」にQ&A形式で書かれているだけ。なんとも変わった会社です。
2016年3月26日
4784GMOアドパートナーズより株主優待の案内到着
GMOアドパートナーズから株主優待のご案内が2名分届きました。
使っているGMOクリック証券と同じGMOグループの会社で、優待はクリック証券の手数料3000円分キャッシュバックです。
新しく使い始めたポートフォリオの管理のページでは買値と現在値の比較による保有株の損益率が簡単に分かります。そこでこのGMOアドパートナーズは断トツの最下位です。株価が高騰した時にかなりの利益を得たので下落時にも我慢して持っていたら、売る気にならない価格にまで落ちてしまいました。 こうなったら優待が廃止になるまで売らないでしょうね。
2015年9月28日
4784GMOアドパートナーズより株主優待の案内到着
GMOアドパートナーズから株主優待のご案内が2名分届きました。
使っているGMOクリック証券と同じGMOグループの会社で、優待はクリック証券の手数料3000円分キャッシュバックです。株価がすっかり下がってしまいましたが、年間6000円分の優待はありがたい。クリック証券の使用をやめるのでない限り、塩漬けかな。
2015年3月23日
4784GMOアドパートナーズより株主優待の案内到着
GMOアドパートナーズから株主優待のご案内が2名分届きました。
使っているGMOクリック証券と同じGMOグループの会社で、優待はクリック証券の手数料3000円分キャッシュバックです。申し込みはネット上の専用サイトでするのです。GMO系の他社は株主番号で申し込みですが、ここは株主優待のご案内にあるパスワードが必要となるので、なくさないようにしなければいけない。
2014年9月29日
4784GMOアドパートナーズより株主優待のご案内到着
GMOアドパートナーズから株主優待のご案内が届きました。
使っているGMOクリック証券と同じGMOグループの会社で、優待はクリック証券の手数料3000円分キャッシュバックです。最近ここの株価は低迷していますが、2人ともこの株は塩漬けです。
2014年3月24日
4784GMOアドパートナーズより株主優待のご案内
GMOアドパートナーズから株主優待のご案内が届きました。
使っているGMOクリック証券と同じGMOグループの会社で、優待はクリック証券の手数料3000円分キャッシュバックです。前は5000円分だったのですが下がってしまいました。ただ株式分割しているので、GMOクラウドのキャッシュバックが下がった時と違って、完全なる改悪という訳ではありません。それよりも株を保持したままなのに株価が下がっているのが困る。
2013年9月26日
4784GMOアドパートナーズより株主優待のご案内到着
GMOアドパートナーズから株主優待のご案内が届きました。
使っているGMOクリック証券と同じGMOグループの会社で、優待はクリック証券の手数料5000円分キャッシュバックです。2人ともここの株は長期で持っていたのですが、7月末に高騰し売ってしまいました。次の権利月の12月よりもかなり前に買い戻しておきたいのですが、ここは値動きの激しいのでなかなか手が出ません。
前の投稿
ホーム