優待V
株主優待は嫁の笑顔の源!
ラベル
2914
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
2914
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018年3月5日
2914JTより株主優待案内到着
JTから株主優待のご案内が届きました。株数に応じた選択制で、2人とも200株保有です。カップ麺のセットをいつも選んでいたのに今回はなく、がっかり。配当だけでも十分なのに株価が下がっており、買い増し(ナンピン)して1000株保有にすることも検討しています。
2017年11月28日
2914JTからカレンダー到着到着
JTから株主優待のカレンダーが2人分届きました。昨年は頂かなかたので、2年振りです。
2017年9月24日
2914JTより株主優待のカップ麺&ご飯到着
JTより株主優待で選んだカップ麺とご飯の詰め合わせが2人分届きました。写真は1人分です。
2017年8月14日
2914JTより株主優待案内到着
JTより株主優待案内が2人に到着しました。昨年は8月8日に届いていますが、今年は7月下旬から不在でしたので、その間の郵便物は8月14日にまとめて届いています。
昨年は私が100株、妻が200株でしたが、100株の物が良くなかったので、今年は私も買い増して、2人とも200株。私はカップ麺で即決ですが、妻は少し迷ってます。
2015年12月8日
2914JTからカレンダー到着到着
JTから株主優待のカレンダーが2本届きました。2本は要らないのですが申し込んでしまいました。6月の権利日以降にJT株は買い増していましたが、妻はかなり前に、私はつい先日売却してしまいました。また安くなったら買いますが、12月権利の優待は頂けそうにありません。
2015年9月27日
2914JTから株主優待到着
JTの株主優待の株主優待が届きました。写真は2人分です。200株持っていた妻は、ご飯ラーメンセットを選択。写真のラーメン6個とご飯2セットで、2000円相当です。100株所有の私は選択枝なく、ご飯2セットのみ。100株での優待がしょぼいので今は私も買い増してしまい200株所有となっています。次期の権利日までに売らなければ、私も同じものが選べるようになります。
2015年8月8日
2914JTより株主優待案内到着
JTから株主優待のご案内が届きました。株数に応じた選択制で、妻保有は200株、私の保有は100株です。私はご飯セットと寄付しか選択できないので迷わずご飯セット。妻は、ご飯ラーメンセットか調味料セットで迷っています。残念ながら調味料セットもご飯セットも前回より品数が少ない気がします。また、飲料子会社をサントリーに売却し、飲料詰め合わせがなくなったのも残念ですね。
2015年4月18日
2914JTから株主優待到着
JT株主優待で選択した富士食品のスープ・調味料詰め合せセットが届きました。気軽に飲めるカップスープは私の好物です。調味料はお手軽系なので妻がいないときなどに私が使おうかなと思います。
2015年3月4日
2914JTより株主優待のご案内到着
JTから株主優待のご案内が届きました。株数に応じた選択制で、保有は200株だったので、Bコース2000円相当から選ぶことになります。飲料セット、パックごはん詰め合わせ、スープ&調味料詰め合わせの3択(寄付を入れれば4択)ですが、選ぶのはおそらくスープ&調味料詰め合わせですね。
前の投稿
ホーム