2014年8月30日
2579コカ・コーラウエストより株主優待サービスの案内到着
コカ・コーラウエストより届いた事業報告に株主優待サービスの案内が入っていました。株主優待は、30ポイント分の自社商品をカタログから選び、葉書かネットで注文するシステムで、2人分頂いています。グラソービタミンウォーターの詰め合わせが気に入っているので、今回は2人共迷わずこれになりそうです。
2014年8月29日
1377サカタのタネより株主優待到着
サカタのタネより株主優待が2人分届きました。花と緑のギフト券500円分/人とサカタ友の会(年会費2600円)無料入会or継続権/人です。花と緑のギフト券の有効期限は2018年末まで。長いですが、期限を忘れないようにしないと…。
友の会はなくてもいいのですが、昨年入って月々の会報は楽しんだので一人分は継続します。
2014年8月27日
7921宝印刷より株主優待の醤油到着
宝印刷のカタログから選んだキッコーマンの醤油セットが届きました。しぼりたて生しょうゆx2、しぼりたて丸大豆生しょうゆx1の3本セット。いつも使っている安い醤油とは容器から違っており、鮮度を保つために2重構造になっている。どう味が違うか楽しみです。
同時に申し込んだ油のセットから到着が1週間以上遅れ、今か今かと待ってました(笑)
2014年8月22日
2014年8月21日
7313テイ・エス テック株主優待カタログで選んだアイスクリーム到着
テイ・エス テックの株主優待カタログで選んだ熊本阿蘇ジャージ牛アイスクリームが届きました。
ちっちゃなカップ80mlのアイスが7個で3000円相当はかなりな高級アイスといえるのでは?
さっそく一つ頂きましたがたしかに美味い!
2014年8月18日
3201ニッケより株主優待カタログ到着
ニッケから株主優待カタログと株主優待のご案内が2人分届きました。株主優待は1000円券x3枚x2人です。カタログには3000円丁度の物以外にも色々あります。自社製品以外のものも豊富。カタログ以外にも直営店で使うことが可能で、関西なら31アイスクリームやレストラン等にも使える。
有効期限は来年9月末までだが、カタログ商品は今年の12月末まで。どう使うかはこれからじっくり考えます。
3148クリエイトSDから株主優待のご案内到着
クリエイトSDホールディングスから優待のご案内が2名分届きました。優待の内容は、クリエイトの店舗で使える4000円相当の商品券または、カタログギフトです。
クリエイトSDはすぐ近くに店があるのでこの商品券をいつも使わせてもらってます。
3391ツルハホールディングスから株主優待の案内とカード到着
ツルハホールディングスから株主優待の案内が2人分届きました。
優待の内容は、4種から選択可能な株主優待ギフトとツルハグループ各店舗で5%引きをしてもらえる株主優待カードです。
普段はツルハに行っていませんが、少し離れた場所にある店舗は食料品も豊富においてあったので、選択のギフトは商品券にしようと思っています。
8905イオンモールから株主優待のギフトカード到着
イオンモールの株主優待で選んだギフトカード3000円分が2人分届きました。有効期限がなく、カード式で端数を気にする必要もないので使いやすいギフト券です。デザインは以前頂いたものと全く同じ。残金が券面には出ないのでカードを混ぜてしまうとどのカードが使用途中か分からなくなるのが難点です。
3349コスモス薬品より株主優待券到着
コスモス薬品より「株主様お買物優待券」(500円x8枚x2人)が届きました。今回からは一人あたり4000円分と今までの倍になっており、嬉しい限り。
しかし、残念ながら近くに使える店はありません。もっとも実家近くにはあり、有効期限の来年8月末までに一度は帰省します。少々迷いましたが、返送によって「全国共通お米券」と交換できるので、前回同様返送することにします。440円x8x2になってしまいますが、やはり期限のないお米券の方がはるかに使いやすいです。
2014年8月4日
7921宝印刷より株主優待案内到着
宝印刷より株主様ご優待のご案内が届きました。寄付を含めて8つの中から選ぶ方式です。1500円相当ということですが、中身はしょぼく、1000円以下で普通に売っているものがほとんど。どれにしようかなぁー。
7510たけびしから株主優待のクオカード到着
たけびしから株主優待のクオカード1000円+500円を2人分、合計3000円分が届きました。3月権利の優待ですが、5月権利のスターマイカと同じ日の到着です。デザインは一般用そのままで、社名などはなし。社名がないと使う時にどこから頂いたものか分からなくなってしまうのがつまらない。
3230スターマイカから株主優待のクオカード到着
スターマイカから株主優待のクオカード1000円x2人分が届きました。これまで11月権利のみで、昨年は入浴剤を頂いたスターマイカですが、今回から5月権利分にも頂けるようになりました。シンプルで好きな感じのデザインです。
2014年8月3日
4921ファンケルから株主優待品が到着
ファンケルの優待カタログで選んだ商品が2人分届きました。
上が、エイジングケアエッセンス18mlで3755円相当で一人分。
もう一人分は、下のサンガード20デイリーUVx2本で、1440円x2=2880円相当です。
もちろん全部妻が使います。