ラベル 7514 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 7514 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年12月1日

7514ヒマラヤから株主優待券到着


ヒマラヤから株主優待割引券が2人に届きました。前期の私は500株に買い増ししていたので一人で3000円分ありましたが、株価が上昇してきたので単元株に戻しており、妻の分と合わせ1000円x2=2000円分です。

2017年5月16日

7514ヒマラヤから株主優待券到着


ヒマラヤから株主優待割引券が2人に届きました。妻は100株所有で1000円分ですが、私は500株に買い増ししていたので3000円分です。来年の5月末まで有効です。残っていた11月末までの券と合わせ、さっそくトレッキングシューズを買ってきました。全品20%引きでかつ、もともとの割引も効いており、4000円で買えてしまった。ということで、また一枚残ってしまいました。ヒマラヤは半年ごとに頂けて、1年有効なので使い易いです。

2016年11月28日

7514ヒマラヤから株主優待券到着


ヒマラヤから株主優待割引券1000円分が2人に届きました。来年の11月末まで有効です。実は今月末までの券がまだ一枚残ってる。半年前に頂いたものと今回の物も合わせ、これで5000円分となりました。明日何か買いに行く予定です。

2016年5月16日

7514ヒマラヤから株主優待到着


ヒマラヤから株主優待割引券1000円分が2人に届きました。有効期限が1年で、年に2回頂けるので2回分まとめて使えるのがありがたいです。割引券といいつつ、これだけでの支払いもできるのもうれしい。

2015年11月28日

7514ヒマラヤから株主優待到着


ヒマラヤから株主優待割引券1000円分が2人に届きました。一番近いスポーツショップがヒマラヤとなるところに引っ越したため、アルペン株を売却しヒマラヤ株に移行しました。ただ単元株だけだと2人で2000円分にしかならず、スポーツ用品を買うには少なすぎるかな。有効期限が1年で、年に2回頂けるので2回分まとめて使うことは可能であり、割引券といいつつ、これだけでの支払いもできるのも良いところ。実は引っ越してから前を何度も通っていますが、店内に入ったことがない。品揃えや値段が気になるところだ。